はい。本日第17回東京ミネラルショーの搬入が完了しました。
お昼頃、現地入りをして数時間でセッティングを終えました。
今回は、今までよりも少し入り口側に移動させていただいて、さらに偶然いつもお世話になっているARMEE GEM様のお隣に引越しとなりました。
試行錯誤した結果、看板を上に取り付けてだんだんと展示会らしい雰囲気になってきました。
会場入って左側、テーブルは178番です。出展名はFLC

オパールを中心にルースと原石、をテーブルの半分。半分をSHOON STONE RIVER のジュエリーとPlastica*Gems を展示しています。
特に今回プラスティカ*ジェムズは原石アクセが好きな方、または業者様に注目度が高いです。
プラスティカ*ジェムズとは?の方はホームページよりどうぞ→
http://www.shoon.info/ジュエリーもプラスティカもスペースの都合上、全然在庫が展示しきれてません。
ご興味をもたれた方は、出来るだけ在庫を用意してありますのでお気軽にお尋ねください。
明日の初日は毎回大混雑&大盛り上がりを見せるこのショー。さらに初めてのブログと同時進行なので、どうなることやらです?!
会場内は結構暑いですので、薄着になれる格好の方が良いですね。
あと今回は角テーブルでは無いので少々原石関係も見づらくなってしまって申し訳ありません。
いつも来て下さっている方、ご遠慮なくお声をかけて下さいね!メキシコオパールの原石はバックヤードにあります。
なんと

このブログを見て着てくれた方には、オーストラリアで自ら採掘してきたサファイアの粒をプレゼントします。クイーンズランド州のルビーヴェイルとサファイア(町名)産です。記念にいかがですか?
”ブログ見ました” と声をかけて下さいね!
さらに昨日も記事にしましたバターボール(なつかしの飴ちゃん)もプレゼント

最近スリムになってきましたが、まだまだ太っ腹です

。
さらーに。告白します。
全然更新していない昔作ったホームページがあるのですが、未だお問い合わせや見てくださる方が結構いらっしゃる様で、そろそろ隠すのは限界になりました。
あくまでそのページは趣味として過去に作った物ですのでかなりいいかげんですが、ご興味のある方は是非どうぞ
FireFoxではスクロールしないのでIEを推奨します。
Gem hunter/宝石探しの旅 オーストラリアはい。 わたしの別名は、巷で有名な 宝 石男(ホウ セキオ) です。
すっきりしました。
ミネラルショーでお待ちしています
