2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

≫ EDIT

Kissのことで頭いっぱい

メキシコオパール

最近、良いカメラがほしくてたまりませんw



今のカメラは finepix S602 というデジカメで発売日が2001年とかなり古いものです。
デジカメにしてはなんとかシャッタースピードと絞りも調整できるのでまずまずなんですが、
弱点はファインダーも液晶も荒くて小さいのでピントが合ってるのか分からないのがつらい



今の携帯の液晶の方が数十倍鮮明な液晶画面ですよ。
撮影後にPCに送って、やっとちゃんとピントが合ってるか分かるので効率悪しです。
前からカメラにPCを直接つなげてモニター見ながらパシャ!というのを夢見てましたが、



まさにそれがEOS Kiss X2 で出来たのです。感動
それを知ってから、Kissのことで頭いっぱいの毎日で、どうしたら良いのか?結構お高いし。
超拡大画面でPCからピントを好きなところに合わすことができるのですよ。それってすごいでしょ?



多分ものすごく時間短縮になってすばらしい写真がもっと沢山取れるのかなと思ってます。
そしてそれを、ポストカードにしたら欲しい人いるかな~などと、
またいつものように脳内サーフィンがはじまりました^^



ところで、この写真はメキシコオパール。ちょうど机の上にあったので撮影しました。
カメラは古くても石が良いと結構キレイに見えますね。
実はコレ50枚撮った中の一枚ですけど。






今週末の笹塚にはお手ごろ価格のキレイなオパールを少しだけもっていきます。
明日からは10月。
オパールの月がはじまりますよ~




アートフェスタ笹塚 http://www.keio-sasazuka1471.jp/artfesta_html/index.html









SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ










| オパール | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありそうでない水晶の指輪

Quartz ring

今日の一枚はコチラの指輪。





皆さんはよくハーキマーダイヤモンドってお聞きになられることがあるかも知れません。

ダイヤモンドではなくて、それは米国NY州で取れる水晶のこと。しかも綺麗な結晶は結構よいお値段がついていたりします。





そしてなんと、先日 420メッチャ綺麗420 な水晶を発見しました221





これが! あの! ハーキマーを超える輝きと透明感





ここまで綺麗だとパキスタン産なんですが、ハーキマーでなくても、そんなの関係ねえ281

ってことで、その中でも一番綺麗なものだけピックアップ。 

フローレスな結晶や、ちょっとインクルージョンが入ってるものも中で反射してあまりにキレイなので、色々セレクトしちゃいました!





そして、こうしてリングが出来上がりました。





もちろん結晶なのでひとつひとつ形も色も雰囲気も違います。共通してるのはキラキラしててとっても綺麗です。

腕はハンマーテキスチャーでアンティーク風な雰囲気をかもしだしています





今のところ、シルバー製にロジウムメッキと金メッキのものを、9号~15号までラッキー7本だけ作りました

週末の笹塚にも連れて行きますし、遠くて来られない方いましたらメールからもお気軽にお問い合わせください。




HPにお買い物カゴを付けたいんですが、毎日があっという間に過ぎ去って行く今日このごろです^^





¥9,975-(税込) 









SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ







| 作品 | 17:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新作。

DSCF0010.jpg

先日、真鍮をつかったペンダントトップを製作しましたが、今度は第2弾です。





真鍮板をリティキュレートしたものにロードライトガーネットをセットしました





まわりはすべてシルバーです。





表面はこんな感じにシワシワです。





もちろん毎回綺麗なシワが出来るわけでなく、





いくつもシワ加工した中でもっとも美しいものを選ぶので意外と手間がかかります





金属って、いろんな表情を見せてくれて楽しいですよね











SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ







| 作品 | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

来週末は笹塚にて

昨日今日、なんとなく暑いですね。まあこれが普通なんですけど、今までが涼しすぎ。



雨も少なく快適に過ごせるので今年の東京は好きです。



で来週末の10月3日、4日は京王線の笹塚駅前でのイベント、アートフェスタ笹塚に出店。



どうか雨だけはふらないように願います。



雨天中止です。詳細はこちら。もしくはアートフェスタ笹塚








SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ










| その他 | 13:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あらたな試みに挑戦。

GRP_0044.jpg
いままで扱ったことのないブラスの加工に挑戦してます。



英語でBrass、真鍮、黄銅とも呼ばれています。



銅をに亜鉛を30~40%程度混ぜた金色の合金です。



貴金属ではないのでいままで使っていませんでしたが、先日、試しにある実験をしました。



Reticulationと呼ばれる技法で通常はシルバーか18金の板を、バーナーであぶってシワクチャのテキスチャーにする実験です。



シルバーではかなり劇的にシワシワになることもあって、真鍮だったらどうなるか?と試してみました。



結果はなんとできました。



なんとも美しく、味のあるシワが現れました420



あまりに綺麗な金色のシワなので、シルバーの枠に四角いアメジストをセットして完成したのが真鍮+シルバー+石の第一号。



大きめのペンダントトップ。(チョーカーに見えるのはただの銀線)



たまには、こういうテイストも良いかな?











SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ







| 展示会やイベント | 19:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございました!青学同窓祭。

aogaku.jpg

昨日は青学の同窓祭にギャレリア・カンパネーラさんの中のひとりとして出店しました。


キャンパス内のメインストリートには沢山の模擬店が並び、食べ物から雑貨、アクセサリーなどが販売されました。


卒業生の講演なども色々行われていたようです。


こちらはなかなか遊びまわっている訳にもいかなったですが、はす向かいで販売されていた岐阜のみたらし団子だけはメチャくちゃおいしかったので食べすぎてしまいました。


普段はあまりお会いできない作家さんたちにお会いできて、楽しい一日となりました。







SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



| 展示会やイベント | 13:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青学同窓祭の追記

昨日のブログでお知らせした第16回 青山学院大学同窓祭について



入場料があるらしいんですけども、前売り¥2,000、当日¥2,200。



ポイント券がもらえてお祭りにて使えるらしいです。



ただし、展示販売・模擬店を目的に来たと言ってもらえればそのまま(for free)入場可能みたいです。



との情報が入りましたので、お近くの方ぜひいらしてくださいませ^^



もしもの為に事前に来ていただける方いましたら、メールにてご連絡いただければ



携帯番号お知らせします。そして門までお出迎えいたしますので、



よろしくお願いいたします。












SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ







| 展示会やイベント | 23:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シルバーウィークが始まります!

こんにちはSHOONです。




今週末からはじまるシルバーウィーク。楽しみにされている方も多いはず。




というかシルバーウィークって最近聞きましたけど、いまいち平凡なネーミングだなあと思います。




金銀銅の順番で決めたのかも知れませんが、普通すぎます。




せめてプラチナムウィークとか、ブリリアントウィークとか、もうちょっと派手な名前にしたら景気も良くなるかもしれませんね。




まあシルバージュエリーもつくっている身としては、大いに歓迎すべきネーミングなんですけど ^^




そこで、来週のシルバーウィーク最終日23日水曜日に青山学院大学同窓祭に出店します。(小さいスペースになりそうですが、他にもお世話になっているギャレリア・カンパネーラさんから作家さん15人ほど出店します)




青学OBの方も、そうでない方も、ぜひこの機会に同窓祭へいらしてください。(入場料あり)




詳しくはコチラで、第16回 青山学院大学同窓祭








SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

| その他 | 15:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オパールを撮影して思ったこと。

ボルダーオパール
フリーフォームのボルダーオパールを撮りました。



オパールって撮影がすごく難しいんです。



なぜか考えたんですけど、オパールってキラキラ輝きますよね?(日本語だと斑(ふ)。英語だとPlay of color)



その輝きは角度によって形や色を変えるんですけども撮影がむずかしいのはカメラの眼はひとつの角度しか捕らえることができないんですね。



人間の目は二つあって、微妙に違う角度から同時にオパールを見ています。
だから写真の2倍くらい綺麗に見えることもある。私たち目が二つでちょっと得してますよ^^



このオパールも実物はもっとすご~くキラキラしてます。



人や物事もいろんな角度から同時に見たらもっと輝いて見えるかも







SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C



写真撮り直し。こっちの方が実物に近い。
ボルダーオパール2


ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



| オパール | 13:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大塚駅 パーコーラーメン金の糸

パーコーラーメン金の糸

先週末はマイミクでありベンチャー○○会のメンバーのレクサス氏がオープンしたラーメン屋さんに行ってきた。実はちょうど一月前にオープンしたのですが、ようやく行くことができました!


場所は大塚駅北口から徒歩1分ほどの好ロケーションです。


その名はパーコーラーメン金の糸HP http://www.kin-no-ito.com/


一番のおすすめが極塩パーコー麺といってラーメンの上にから揚げ(と呼んで良いのかな?)が乗っているなんとも贅沢なラーメン。


塩味とから揚げと麺が良いバランスでメチャ美味かったです。すこしこってり系なので若い人に超おすすめですよ。


ちなみに店長のお兄さんはプロゴルファーの星野英正さんで、お店には同じくプロゴルファー上田桃子さんやレッドソックスの松坂大輔さんからのお祝いもありました!


大塚にお寄りの際にはぜひ一杯頼んでみては?


あ~お腹減ってきた。







SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/

Produced by 宝飾工房 F L C




ランキングをはじめました~クリッてくれたらうれしいで~す
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ



| グルメ | 14:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

  1. 無料 アクセス解析