先日、お客様からメンテナンスでお預かりした指輪がありまして、
4年前に製作したリングです。当時はひとつづつ作品にタイトルを付けていまして、

「エレクトリックブルー」。
中石のブラックオパールから自分で研磨して、そのいかにも電気的な遊色から基盤をイメージして製作した作品。
もの凄く大事に使ってくださっているのがメチャ嬉しかったですw
コチラはもう一本。真上からの撮影です。

「バイナリスターズ」
「プラネットサファイア」という作品をベースにお客様が、互いの引力で結ばれている連星をイメージをされてオーダーをいただきました。
コチラは約3年前の作品。
シルバー製ですので硫化現象(黒くなる)がおこりますが、こうやってメンテナンスにお持ちいただければ元通りキレイになります。
今回はBEFOREの写真は撮り忘れましたが、大事に使っていただいているのでしょう、かなりきれいでした。
こうやって久しぶりに過去の作品が帰ってきてメンテナンスをさせていただけるというのは、本当に嬉しいです。
SHOON STONE RIVERの作品のメンテナンスご希望のお客様おりましたら是非、4月の銀座の幸伸ギャラリーへご持参くださいませ。
(一時お預かりさせていただきます。メンテナンス料無料、送料のご負担のみで後日郵送させていただきます)
IL MERCATO Ⅲ (グループ展)
開催場所 :幸伸ギャラリー2F (銀座バーニーズNYの対面2F)
開催日時 :2010年 4月12(月)~18日(日)一週間
幸伸ギャラリーのHP http://kosin.blog76.fc2.com/
ツーショット

(写真の掲載はお客様の許可をいただいています)
SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/Produced by 宝飾工房 F L C
ランキングをはじめました~

クリッてくれたらうれしいで~す




