
新しい地図を手に入れました。
右側は今から12年ほど前?に神田・三省堂で購入したオーストラリアの地図。
で左側は今回新たに手に入れたモノ。
どちらもCITY周辺の細かい道はあまり詳しくないが、内陸部は道が少ないので十分役に立ちます。
とにかく右側の古い地図は旅行中は必ず持ち歩いてました。
そして、行きたい場所や行った場所。石の産地などや注意書きやら書き込まれてきました。
昨年オーストラリアに行った時思ったのが、段々道が良くなってきて、いままで未舗装だった道が舗装されていたりして、(豪州の内陸部は未舗装道路が多く、地図で一目瞭然。2WDで未舗装路を走るにはかなりの覚悟が必要なので、よっぽどでなければ数100キロくらい大回りしても舗装道路を選んだりします)
そろそろ地図も買い替えかな?と思っていた矢先。
今回たまたま立ち寄った神田・三省堂で最新版の地図を発見。
なんせ今までの地図は2ndエディションで、新しいのは7thエディション。
道の情報も新しければ、キャンピングエリアがあるとかトイレがあるとか凄く情報量が多い。
地図を見ているとすごく行きたくなってしまいます。
というわけで、おかげさまで、7月後半にまた行かさせていただきます。
Home of Black Opals, NSW州 Lightning ridge.
古い地図も大事ですが、ステップアップするには新しい地図を手に入れることも大事。
と実感。
あんなスローな豪州でさえアップデイトしてる訳ですから、自分もアップデイトしていかないと!!!
SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/プラスティカ*ジェムズ WEB SHOP
http://shoon.shop-pro.jp/Produced by 宝飾工房 F L C
ランキングをはじめました~

クリッてくれたらうれしいで~す




