2010.08.27 Fri
落盤の恐怖

写真はライトニングリッジのオパール鉱山の入り口。
この鉱山は地下約15メートル。
見えているはしごで降りていく。

地下に降りると坑道が横に、オパールの存在する地層に沿って奥へ奥へとと掘り進められる。
一見安全だと思いがちな風景ですが、このライトニングリッジでも毎年、落盤事故で死者が出ているのです。
落盤の起こる前の音があるらしく、聞くと本当に怖い話でした。

仕事を終えた後は、明日こそはレッドオンブラック(赤斑のブラックオパール)が見つかるはずだとパブで一杯やってまた次の日もオパール探し。
何年も掘り続け、とうとうオパールが出てきた時に ミシッ と聞こえたら、はたして掘るのを止める事ができるしょうか?
チリの銅鉱山の落盤事故に遭っている方々の無事をお祈りしています。
SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/
Produced by 宝飾工房 F L C
ランキングをはじめました~






| オパール | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑