2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

≫ EDIT

ミッション

本日はシドニーにて、あるミッションがあったため、
歴史的なエリア The Rocksまで出かけてきました。
ロックス

さすがに寒いので皆ジャケットを着ています。
しかしたまにTシャツの男性がいるので寒くないのか聞いてみたいです。



SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C




| その他 | 23:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シドニーに来ました。

昨日は朝の8時半にライトニングリッジを出発して夜の9時にシドニーに到着。
日本が異様に暑いとの情報をお聞きしていますが、こちらは逆にかなり寒くてダウンジャケットが活躍しています!
ライトニングリッジ

オパールフェスティバルの方はほとんど雨もふらず天気もまずまずでした。
産出状況は未だに厳しい感じでしたが、今年はめずらしくワーキングホリデーの日本の若者が1人で町に来ておりました。
自分が初めてこの町に来た時を思い出してしまったりして、機会があったらぜひ若い人達も見に来てほしいですね♪


この後はすぐにゴールドコーストでオパールの展示会があるので、大手ディーラーは今頃そちらの準備で忙しいはずです。
とりあえず私の仕事は終わりましたのでシドニーに数泊して帰ります。


しかしせっかくPCを持参してきたが、WiFiは繋がらないし、ケーブルは設備が無し。
あまり期待はしてなかったが、少し残念。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C




| その他 | 11:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行動開始.

SN3M1600_20120725200709.jpg
オーストラリアといえばビーフパイということで

| その他 | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

到着!

ようやく先ほどLightning Ridgeに到着しました。

ホテルのWiFiが非常に電波わるいので写真は次回ということで。



さすがに道中は晴れていて暖かい感じでしたが、到着して夜になるとかなり冷えています。

到着後、宿の予約が6泊の予定が、2泊しか予約されていなかったりで到着後からバタバタ。

やっぱりなという感じ。ほんとに日本では考えられないがこちらでは普通に起こり得るので厄介。



とにかく今晩はゆっくり寝ます!!!




| その他 | 23:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

From 成田空港

ミネラルザワールドin横浜2012 は無事に終了致しました。
お越しくださった皆様どうもありがとうございました。

今回の3日間はほんと涼しくて過ごしやすかったですね。
そして私本日よりオーストラリアへ行ってきます。

只今成田空港の出発ゲートにて初めてWiFi?
つないでみました。成功!
メールアドレスを登録するとWifiが使えました。


今回はPCもカメラも持参していますので上手く使えたらまたアップロードします!!!

さてもうすぐ搭乗時間です。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C





| その他 | 15:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼しくてよかった!

本日7月20日(金)よりミネラルザワールドin横浜2012夏が始まりました。
SN3M1587.jpg

昨日の昼間は鬼のように暑かったですが、本日は涼しい一日で助かりました。
本来ならば夏真っ盛りですが、涼しいと朝から気分もやる気モードで最後まで無事に初日を終えました。

来週はイベント終了直後の23日(月)から買い付けにオーストラリアのオパール鉱山まで行きます。
そこで今回は「渡豪直前の特別セール」といたしましてお買い上げ合計1万円以上で20% off!!!

ぜひこの機会にチェックしてみてください♪
涼しいけど横浜はアツイぜ?



2012  7月 20~22日(金土日)
ミネラルザワールドin横浜〈2011・夏〉 入場無料

開催場所  :横浜産業貿易ホール・マリネリア
営業時間  :あさ10:00~よる18:00(最終日は17:00時まで)
出展名    :F L C (テーブル124番)   
最寄駅    :みなとみらい線 「日本大通り駅」 3番出口より徒歩約5分
        :JR・横浜市営地下鉄 「関内駅」 南口より徒歩約5分
  

      


| その他 | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かなり暑いので~

水浴びの代わりに、研磨機で石磨き。
コロイト

オーストラリア・QLD・コロイト産のボルダーマトリックスオパール。

この手の石は歩留まりも悪く、研磨中どろ水まみれになってかなりの大仕事になります。



しかもツヤをだすのも結構コツが要ります。 ふう~久々に全部自分で磨きました。

今週末のショーに持参します!



2012  7月 20~22日(金土日)
ミネラルザワールドin横浜〈2011・夏〉 入場無料

開催場所  :横浜産業貿易ホール・マリネリア
営業時間  :あさ10:00~よる18:00(最終日は17:00時まで)
出展名    :F L C (テーブル124番)   
最寄駅    :みなとみらい線 「日本大通り駅」 3番出口より徒歩約5分
        :JR・横浜市営地下鉄 「関内駅」 南口より徒歩約5分
        




| その他 | 16:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

古代エジプト展

本日夕方から六本木ヒルズで開催中の 大英博物館 古代エジプト展 に行ってきました!
SN3M1579.jpg

日曜日とあって物凄い来場者で、チケット売り場からエレベーターまで30分以上は余裕で待ちました(汗

会場内も案の定すっごい人でした~!




装身具関係は少ないですが、全体は思ったより点数もありました。いつの日かThe British Museuamへ行ってみたいですね。

ネタバレはできませんのが、とにかく展示されている品物の年代がすごい古代の品々ですから、紀元前1000~2000年位?

今から3000年も4000年も昔にこんなにダイナミックで繊細な物を制作していたのです。

来月はツタンカーメン展が上野にやってきますし、黄金のマスクは来ないようですが、今年の夏はエジプトが熱そうです。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C







| その他 | 01:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クローズアップ2

boulder Opal

特別に何かに見える訳ではないですが、単純に綺麗です。

こちらは、木がオパール化したといわれている一部分。



 自然は不思議です。



只今、もうすぐ始まる、ミネラルザワールドin横浜。

7月20日(金)21日(土)22日(日)に向けて色々準備中です!




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C







| その他 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クローズアップ

この写真、どこかの国のなんとかキャニオン辺りの岩山に見えますが如何でしょうか?
ボルダーオパール
実際にこんなオパールの地層の山があったら夢のようですね!


一応解説しますと、写真はボルダーオパールをクローズアップしたものです。

そして今月末には再びオパールを探しにオーストラリアまで行ってしまう予定です!




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C






| その他 | 15:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

千葉終了しました。

SN3M1561.jpg
千葉三越での販売は昨日無事に終了致しました。
今回も沢山の方にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
梅雨の時期にしては随分と涼しかったり雨も少なく、もうすぐ夏本番の実感の湧かない1週間でしたネ。


しかし本日は暑かったので少し安心。
やっぱり夏は来るのかな?
しばらく仕事モードだった為、今日は夕方久々に荒川の土手を走りました!

暑くても晴れていると気持ち良いですね。



SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C




| その他 | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

  1. 無料 アクセス解析