2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

≫ EDIT

弾丸トラベラー

SN3M1899.jpg

とにかくミネラルショーの準備でバタバタしている最中なのですが抜け出して行って来ました。

今回の弾丸トラベルの目的はラーメンと屋台とゴマサバ!



宿のおすすめで歩いて2分ほどのこの屋台。
料理も大将もお客さんもかなりいい雰囲気でした。

SN3M1892.jpg

この屋台、これだけお店を広げても営業が終わったら、全部たたんで駐車場に移動してます。
すごいですよね。


この周辺はとにかく名物料理が多すぎて困ります。
屋台で生物はないので他のお店になりますが、特にゴマサバはありえないくらいうまか!




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C






| その他 | 13:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の神社

SN3M1880.jpg
実は昨日、久しぶりに野外のイベントに参加してきました。
小さいスペースなので内緒でこっそり参加の予定でしたが、素晴らしい天気でしたのでご報告!

朝から快晴イチョウの黄葉がすごい見頃で、結婚式や七五三の人出も多く、気持ちの良い日曜日でした。




地面は一面イチョウのじゅうたん。
SN3M1879.jpg
素敵なお客様にもご縁がありました。
やはり天気の良い時は外が最高に気持ち良いですね!

皆様ありがとうございました




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C




| その他 | 12:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨日はパール

昨日は今年最後の日本宝石学研究会。

オパールではなく、パール(真珠)について。
真珠科学研究所様にて色々教えていただきました。

更に最新のオーロラビューワーのポケット版まで譲っていただきました!
R20121113.jpg


それとは別に、日中に抜いた奥歯と麻酔のせいか微妙に体調が不調。

麻酔後すぐに動悸が激しくなってヤバいと思ったのですが、後でネットで調べたら普通の症状のようでひと安心。

今までの局部麻酔では無かった動悸なので少しビビリました。



昨晩はセオリー通りにお酒を飲まず、お風呂に入らず就寝。

もう少しで本調子に戻りそうです。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C







| その他 | 13:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハイサイ!

R0013483.jpg
癒してぃーずにお越しくださった皆様、どうもありがとうございました。
その後ブログの更新さえ出来ずにバタバタと時が過ぎてしまい、、、


そして沖縄に行ってきたさ~
更に初めて釣りをしました。


私が釣れたのはミジュン(イワシ)が少しなのですが、皆さんの釣った分集めて余裕で100匹以上。
まあ釣りは初めてなので、竿やら全て貸していただいて、リールの使い方を教わりました。
他にも宿の方々はタチウオやコトヒキなども釣り上げて、宿に戻って調理していただいた!

私もイワシのさばきに初挑戦。最終的にはお寿司になり、お刺身あり、天ぷら、唐揚げと。
もちろんオリオンビールと泡盛ですごく贅沢な晩餐会で最高の宿でした。



最終日は首里城も那覇も観光。
そして最後の数時間を残して那覇の市場を探索中に偶然出会ったのが下のお店。
ほぼ満席の中、1人だけはいれたので入店。
ソーキそばがなんと350円。豚肉のボリュームとコラーゲン感は素晴らしかったです。

SN3M1841.jpg
次はいついけるかな沖縄。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C




| その他 | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

  1. 無料 アクセス解析