2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

≫ EDIT

Patiance

先日は京急百貨店にお越しくださいまして誠にありがとうございました。

終了直後から風邪をひいて仕舞いまして、未だにノドが異様に痛い状態が続いています。

説明書
そんな中、Tucsonで買い付けた品物の中に機械類もあるので初始動させました。

アメリカの説明書にはあまり期待はしていないのですが、今回のはSTEP 1になんとPatiance !?

まずはいきなり我慢とか、忍耐しなさいとか?

もちろんペラペラな紙一枚の説明書で、使いこなすには更に自分で調べないと上手く使えない感じ。

image_1030.jpg

機械は自動で石を磨くタンブラーという機械です。

念のために使い方も聞いてはきたのですが、人やモノによっては磨き上がるまでに毎日連続稼動で数週間以上もかかる代物。

今のところ数日間稼働していますが未だ成果を感じられず。

なんだか手でひとつづつ磨いた方が手っ取り早い気がしてきました。



随分ふざけた説明書だと思ったら、本当にかなりの忍耐が必要な機械のようです。



SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/




| その他 | 20:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリゾナの写真

ようやくセドナで撮った写真をPCに移動しました。
IMG_0413.jpg
とにかくセドナは2泊3日のみですが気持ち良い所でした。
良い宿が見つかり、ボルテックス巡りをしたり、少し贅沢な観光を楽しんできました。

IMG_0315.jpg
その分その後のツーソンでの買付けも気合いが入りまして、より集中した仕入れが出来たと思います。


さて本日は夜から搬入です。明日から京急百貨店様上大岡にて6日間。
是非お越しください♪




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C





| その他 | 13:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイヤモンド

本日は明後日より始まるイベントの荷物を梱包してから文京シビックセンターへ。

日本宝石学研究会の例会で、テーマはダイヤモンドの基礎と最新情報まで。

CVD合成ダイヤモンドからHPHT処理などのお話まで。

つくづくダイヤは奥が深いなと確認してきました。



そして先輩会員さまが、先日天然ダイヤの燃焼実験をされたという事で映像をご紹介いただきました。



最後には燃えつきて無くなってしまったそうで、十分な酸素があれば火事でも燃え尽きてしまうそうです。




SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C





| その他 | 00:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無事に帰国

無事に帰国いたしました!
image_20130211221030.jpg

結局11時間半くらいのロングフライトでしたが食事もおいしくいただきました。

映画などのコンテンツも結構充実していて、サンタクルーズが舞台の「Chasing Mavericks」というサーフィン映画で締めくくり。熱いストーリーと迫力の映像を楽しんできました。


只今かなりの睡魔がおそって来ました^^;
時差ボケになると急に睡魔がやってきたりするんですよね。



SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/

Produced by 宝飾工房 F L C



| | 22:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アリゾナより

image_20130208122607.jpg
アリゾナ州Tucson に到着してからあっと言う間に一週間が過ぎてしまいました。

今回はスマホを持参したので、たくさん更新しようと思っていたのですが、いざ買付けを始めると朝から晩までかなり時間が押してしまいました。

ここ数年は寒いことが多かったのですが今年は毎日暖かく快晴で、順調に会場を回れています。

今年の買付けもあと2日のみ。もうひと頑張りして良い品を探しますよ!





| その他 | 00:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

  1. 無料 アクセス解析