2013.02.24 Sun
Patiance
先日は京急百貨店にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
終了直後から風邪をひいて仕舞いまして、未だにノドが異様に痛い状態が続いています。

そんな中、Tucsonで買い付けた品物の中に機械類もあるので初始動させました。
アメリカの説明書にはあまり期待はしていないのですが、今回のはSTEP 1になんとPatiance !?
まずはいきなり我慢とか、忍耐しなさいとか?
もちろんペラペラな紙一枚の説明書で、使いこなすには更に自分で調べないと上手く使えない感じ。

機械は自動で石を磨くタンブラーという機械です。
念のために使い方も聞いてはきたのですが、人やモノによっては磨き上がるまでに毎日連続稼動で数週間以上もかかる代物。
今のところ数日間稼働していますが未だ成果を感じられず。
なんだか手でひとつづつ磨いた方が手っ取り早い気がしてきました。
随分ふざけた説明書だと思ったら、本当にかなりの忍耐が必要な機械のようです。
SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/
終了直後から風邪をひいて仕舞いまして、未だにノドが異様に痛い状態が続いています。

そんな中、Tucsonで買い付けた品物の中に機械類もあるので初始動させました。
アメリカの説明書にはあまり期待はしていないのですが、今回のはSTEP 1になんとPatiance !?
まずはいきなり我慢とか、忍耐しなさいとか?
もちろんペラペラな紙一枚の説明書で、使いこなすには更に自分で調べないと上手く使えない感じ。

機械は自動で石を磨くタンブラーという機械です。
念のために使い方も聞いてはきたのですが、人やモノによっては磨き上がるまでに毎日連続稼動で数週間以上もかかる代物。
今のところ数日間稼働していますが未だ成果を感じられず。
なんだか手でひとつづつ磨いた方が手っ取り早い気がしてきました。
随分ふざけた説明書だと思ったら、本当にかなりの忍耐が必要な機械のようです。
SHOON STONE RIVER
http://www.shoon.info/
| その他 | 20:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑